8月 誕生会

8月生まれのお友達。 おめでとうございます! 誕生会、ひらきました。 8月なのに、肌寒い・・。 でも、さいわい幼稚園のお友達は、みんな元気いっぱい! 先生達によるゲームも盛り上がり、とても楽しい誕生会でした

続きを読む

だいこん 頑張れ!

お日様、なかなかお目にかかれませんね~ 先月植えたニンジンの種。 記録的な雨日が原因で全滅・・・ やっぱり、いくら水が豊富でも、お日様がないと、生命は育ち辛いんですね。 そんな中、敢えて行いました、大根の種植え。 先週末。 グヂャグヂャの足場の中、泥まみれ、水浸しになりながらも、草を刈り、今日のステージを整えました。 草もしなって、なかなか良い感じ 無事、みんなで大根の種植えをしました❗ 恒例の 「おーきくなーれ!おーきくなーれ!」 のおまじない。 大根さんも頑張れ こんな天気だから、余計に念も強くなっちゃいますよね~(笑)。 そんな子供達の健気な思い、大事に育む為にも。 訪れるであろう残暑の中、汗だくになりながら、一生懸命お世話しますよー

続きを読む

2学期 始まりました

遂に2学期開始です! まるで待ってた様に強い日差しと熱風が、みんなをお出迎え(苦笑)。 ポップコーンが弾ける様に、バスから飛び出して行きます。 この暑い中、早速、園庭は子供だらけ。 それから、始業式が始まりました。 園長先生のお話を、静かに聞くお友達。みんなお利口さんでした。 さて。 2学期は行事が目白押し! 暑さに負けず、みんなで頑張ろー!

続きを読む

準備万端!

皆さん、ご無沙汰致しておりました。 長い夏休みも今日で終わり、明日からまた幼稚園が始まります。 2学期開始です! その間、先生方も職員も、一生懸命になってみんなを迎え入れる準備をしてました!雨降りが多かったので、比較的過ごし易かったですね。 ボロボロだったゴールネットも・・ ジャジャーン! まぁ、綺麗! こんな感じで作ってみました(笑)。 そして。 新たな気持ちで2学期を迎える事が出来る様に・・ ピカピカ これはほんの一例。 他にも園庭整備や、棚の修繕、各クラスのリニューアルなどなど、先生達は休まる暇もなく頑張ってました! みんなが来るのを待ってます!

続きを読む