交通安全教室

今日は交通安全教室でした。 「手を上げて 右見て 左見て もう一度右見て」 横断歩道の渡り方。 みんなでダンス。 楽しい人形劇。 盛り沢山でした! 『文・ブログ担当H 撮影・吉崎』

続きを読む

園外保育(つばめ)

年中さん園外保育。 最終日は、つばめ組さんです。 とりあえず青空は出ました。しかし、やはり天気は怪しかったのですが、お昼のにわか雨も何のその!遊んで、食べて、満喫していました。 帰り際。 “熊出没”の警報! ちょっとビックリしましたが…。 無事、グランディ公園を後にする事が出来ました。 『文・撮影 ブログ担当H』

続きを読む

園外保育(ひばり)

年中さん園外保育、第2弾はひばり組さん。 恵まれた天候とは言えませんでしたが…。 子供達はテンションMAX(笑)。 たくさん遊んで、たくさん食べて、園外保育を楽しんでました! 明日はつばめ組さんです。 『文・撮影 ブログ担当H』

続きを読む

園外保育(かもめ)

今年度、初の年中さん園外保育。 グランディ公園。 かもめ組さんが先陣を切ります。 名物のジャンボローラー滑り台で、クタクタになるまで遊びまくりました! そこから昼食。 テンションも上がってます。 そして後半は麓の遊具で遊びまくり。 とても楽しい園外保育でした。 それはそうと・・。 今日は近年稀に見る最高のロケーション☀ 太陽の周りに円形の虹が出る現象。 綺麗でしたが…。翌日が崩れるサインらしいです(笑)。 『文・撮影 ブログ担当H』

続きを読む

萩の会主催人形劇  『ブレーメンの音楽隊』

今日は、萩の会さんがお誕生日プレゼントとして人形劇を主宰して下さいました。 人形劇をするのは、劇団「貝の日」さんです。 お姉さんの説明を聞きながら、みんなドキドキワクワク とても楽しい人形劇でしたね 最後はみんなで、お人形さん達とアリガトウとサヨウナラのタッチ 萩の会の皆様、そして劇団「貝の日」のお二人様。本当に素敵な人形劇をありがとぅございました 『文・撮影 ブログ担当H』

続きを読む

薩摩芋苗植え

薩摩芋苗植えの日。 年長さんが、畑に来て、慣れない手つきで苗を植えて行きました。 「おいしいお芋にな~れ!」 収穫が待ち遠しいですね。 『文・撮影 ブログ担当H』

続きを読む

園外保育(たいよう)

雨天により延期となっていた園外保育が行なわれました。 雨上がりだけに、コンディションは良くありませんでしたが、みんなの元気で、そんな悪条件も吹き飛ばしてましたね! 補助のお母様方、お疲れさまでした。 『文・撮影 ブログ担当H』

続きを読む

5月誕生会

今日は5月生まれの誕生会。 おめでとう! 『撮影・吉﨑 文 編集・ブログ担当H』

続きを読む

未就園児の保護者の皆様へ(引越のお知らせ)

お知らせです。 未就園児教室 『たんぽぽクラブ』 専用のブログが始まりました。  https://blogs.yahoo.co.jp/saiwai_tanpopoclub 今後の情報は全て上記に掲載して行きますので、こちらを誤算ください。 さいわい幼稚園のトップページからも入れますので、よろしくお願いします。 『文・ブログ担当H』

続きを読む

園外保育(ちきゅう)

年長さん第二弾。ちきゅう組。 七北田公園に園外保育。 前夜に雨が降り、若干状態は良くありませんでしたが、天気ももち、楽しく遊べました お手伝いのお母様方、サポート、ご苦労様でした 『文・撮影 ブログ担当H』

続きを読む