10月1日解禁です! ~園児募集について~

平成31年度  園児募集  募集人員 3歳児 60名  4歳児 40名  5歳児 若干名 < 教育方針 > 遊びを通して 健やかな心身を培い 子供の個性を認めた いきいきとした保育を目指します 願書配布 平成30年10月1日(月) 9:00~ ※ 満3歳のお誕生日から入園出来ます。 公開保育・説明会 平成30年10月12日(金) 10:00~ ※ 保育の様子を自由にご覧いただいたり 一緒に遊べるコーナーも準備しております 上靴をお持ちください。 願書配布中です。 願書受付 平成30年11月1日(木) 9:00~ ※ 整理券を配ります。 ※ 満3歳児さんの受付は 後日こちらより誕生日順に連絡いたします。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 新入園児面接 平成30年11月9日(金) 13:00~

続きを読む

遠足

今日は遠足でした みんな楽しみにしてましたね ちゃんと寝られましたか? おやつ 忘れてませんか? 布団かけて寝ましたか? お弁当 持ちましたか(笑)? 前日は大雨 明日も大雨 今日だけが、よりによって快晴 みんなの想いが届いたのでしょうか よかったですね 荷物を置いて、さて出発 そしてお待ちかねのお弁当 ・・・あれ? ・・・動物は? 実はわたくしブログ担当H、場所確保と荷物番だったゆえ、動物と戯れる子供達を撮影出来ませんでした というわけで。 帰り際に、辛うじて撮ったロバ君と、ゴリラ父さんで、せめて動物園の雰囲気をお楽しみください 園内の様子を楽しみにしていた皆様、ごめんなさい🙇♂🙇♀ あまりの暑さに、数名、調子を崩した子もいましたが。 何とか無事に遠足を終える事が出来ました。 みんな、お疲れ様でした 『文・撮影 ブログ担当H』

続きを読む

9月誕生会

9月生まれのお友達。 みんなで誕生会。お祝いしました おめでとう 年少さん 年中さん 年長さん 『文・撮影 ブログ担当H』

続きを読む

一日遅れの運動会

22日(土)。 あいにくの天気により、翌日順延となった運動会 とても残念ではありましたが… そんなみんなの気持ちが、雨雲を吹き飛ばしてくれたのか、翌日23日は快晴 抜けるような青空の下、運動会が開催されました。 早朝から先生方が準備。会場設営。 絵に描いたような青空。開会式です。 お遊戯やかけっこ。 手が空かなくて、撮影出来なかった競技もありました…。ごめんなさい そして最後は運動会の花形協議、クラス対抗リレー。 まさかの結末に、狂喜乱舞したり、悔し涙を流したり。 また、定石通りの強さを発揮したり。 そんな子供達の本気に触れて、今年も思わず目頭が・・ 素晴らしい運動会でした 閉会式。 暑い中、本当に子供達はよく頑張りましたね。ご苦労様でした。 なにより、事故無く終えられた事が一番でした。 また、残暑厳しい中、温かい声援を送り続けて下さった保護者の皆様。そしてご来賓の皆様。本当に有り難う御座居ました。そしてお疲れ様でした。 先生方の情熱と共に育まれた、子供達の成長を感じ取って下されば幸いです。 お忙しい中、さいわい幼稚園の運動会にご来場下さいまして、誠にありがとうございました。 ~・~・~・~・~・~・~・~・ おまけ。 運動会総練習の光景。 本番さながらの迫力。子供達のパワーって凄いですね。

続きを読む

お知らせ

9/22(土)予定の運動会は 雨天により 9/23(日)に延期 します。 どうぞ宜しくお願い致します。

続きを読む

おじいちゃん おばあちゃん 待っててね

今日は、『敬老カード』を郵便局へ出しに行って来ました みんな、それぞれ自分でポストに投函。 大変よくできました! おじいちゃん おばあちゃん 待っててねー 《おまけ》 最後の、つばめ組さんが投函し終わった時。 運良く、郵便物回収車が! ポストの中身、見せてもらいましたよ みんな大喜び。 ありがとうございました 『文・撮影 ブログ担当H』

続きを読む

だいこん種植え(年中)

あいにくの雨続きにより 大根の種植えが延期、延期と重なり ようやく三度目の正直で この日、種植えを決行 収穫まで間に合って欲しいですね 『文・撮影 ブログ担当H』

続きを読む

にんじん種植え(年少)

今日は年少さんの、にんじん種植えの日。 「おおきくなーれ!おおきくなーれ!」 って、みんなでおまじない(笑)。 収穫が楽しみ 『文・撮影 ブログ担当H』

続きを読む