お泊り会(初日)

夏祭りが終った直後。 年長さん、お泊り会スタート お布団の準備をしている最中、下では、先生方がゲームの大掛かりな準備に取り掛かっていました。 みんな名探偵になって、謎解きをしていましたよ さて。 みんな、待ちに待った花火大会 今年はやはり雨がパラついておりましたが、やり方を少し工夫して、いざ決行! 花火が上がる毎に、大歓声 とてもスムーズにやり切ることができました ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 花火も終わり、そろそろみんな、寝る準備に取り掛かります。 ここで、ご褒美が渡されました。 光るメガネ 部屋を暗くして、喜びの悲鳴が部屋中に響き渡っておりました。 この調子で、明日まで立派に過ごして、大きな自信を身につけてくれたら嬉しいです。 さて、明日はどんな日になるのでしょうか?楽しみです。 皆さん、お休みなさい。 『文・撮影 ブログ担当H』

続きを読む

夏祭り

夏祭り。 あいにくの天気でしたが・・・ ギリギリまで待って、「決行」の判断。 準備に取り掛かりました。 正門では、園長先生が“秘密兵器”を携えて、皆さんをお出迎え なんと! 自動シャボン玉製造機! いきなりテンションMAX 園庭と教室では、みなさん夕食中。 さて、始まりました まずは年少さんのお神輿と踊り 可愛かったですねー 次に年中さん。 かっこいいニンジャに変身して、立派にお遊戯 勇ましかった さぁ、最後はやはり年長さんの和太鼓 今年もみんな、やり切りました 天気も、よくもってくれました。 最後、少し雨が降って来ましたが、何とかギリギリのり切れました 一生懸命練習してましたからね 本当によく頑張りました。 保護者の皆様、お子様のことを、たくさん褒めてあげてくださいね 『文・撮影 ブログ担当H』

続きを読む

1学期終業式

今日で1学期もおしまいです。 みんな楽しく園生活を送ることが出来たでしょうか? 終業式がありました。 園長先生の、恒例・フリップトーク。 今日は、これまで掲載した写真をまとめて、みんなに見せてくださいました。 こうして振り返ると、たくさんのことがありましたね。 それから、大事な『あ』の、お話。 良い「あ」は・・・あいさつの「あ」。 みんなで積極的に、ごあいさつを心掛けましょう! それから いけない「あ」は・・・危ないことをしない「あ」。         ・・・危ない場所へは行かない「あ」。 お休みの間に、いつも、この「あ」を忘れずに、元気に楽しく夏休みを過ごしてくださいね。 『文・撮影 ブログ担当H』

続きを読む