大根種植え(年中)

今日は、大根の種植えを行いました。 天気は、ギリギリくもり 前日の雨で、足元はグジャグジャでしたが…。 雨が降る前に、何とか終えることが出来ました。 良かったです 各クラス、思いを込めて植え付けました。 「大きくなぁれ大きくなぁれ」 今年は、天候がなかなか安定しないので、少々難しいですが、みんなの思いを背負って、美味しい大根が出来上がるように、頑張ります 『文・撮影 ブログ担当H』

続きを読む

2学期始業式

2学期が始まりました。 1学期の終業式で、園長先生とお約束した「あ」の話。 皆さん、ちゃんと覚えていましたか? 守れましたか? 今日の始業式では、園長先生から、さいわい幼稚園の中で、夏休みの間に変わったところを紹介していただきました 幼稚園のお友達や、保護者の皆様が、少しでも通いやすく、利用しやすいように変化しています なにがともあれ、2学期が、皆さんの笑顔で始まったことを、嬉しく思います 2学期も、楽しい行事がいっぱいですよ 『文・撮影 ブログ担当H』

続きを読む

夏休みも終盤です

来週から2学期が始まります。 みなさん、夏休みも、もうわずか。たくさん楽しんでくださいね。 さて。 幼稚園も、みなさんが休んでいる間に、あっちこっちパワーアップ まずは門扉。 車用の門扉と人間用の門扉がありますが・・。 人間用の足下が、駐輪禁止になりました。ペイント済み。 通用をスムーズにするためです。ご理解くださいね。 少し進むと、なんと待望の路側帯が ここは車が入れないエリアですから、みなさんが、安心して通ることができますね その通路には、にぎやかなフラッグが 通るのが楽しくなっちゃいますね そして正門側に、カワイイ時計が 正門の時計が新設されたので、園庭側にあった大時計も、サビとって、ペンキ塗って、綺麗に化粧直し 美しい・・ 他にも、たくさん変わったところがありますよ。楽しみにしていてくださいね 『文・撮影 ブログ担当H』

続きを読む