2学期終業式
あれやこれやと、気が付いたら、もう2学期も終わり。
今日は終業式でした。
2学期は、長いですが、行事が盛りだくさんですからね
また、インフルエンザの早期流行もあり、幼稚園としては、いろいろと大変でした。
園長先生が、そんな思い出を、いつものフリップにまとめてくださいました。
今回は、マジックも披露してくださいましたので、みんな大喜び
園長先生からお話しされた
「あいさつしましょう」の「あ」「あぶないことはしない・あぶないばしょへはいかない」の「あ」
忘れずに年末年始を過ごして、元気に3学期を迎えてほしいですね。
また、寂しいお知らせもありました。お引越しで、さいわい幼稚園を離れるお友達。向こうへ行っても、元気に頑張ってね
最後は、各クラス代表で、頑張りたいことを発表してもらいました。「お手伝い」が、意外と多かったのには驚きましたね(笑)。素晴らしい。みなさん、目標を達成できるように、頑張ってください
おまけ。
児童画展の表彰式。皆さん、おめでとうございます
『文・撮影 ブログ担当H』