3学期修了式

今日は3学期の修了式でした。年少さんは、年中さんへ 年中さんは、年長さんへ。 それぞれ、進級します。 立派なお兄さんお姉さんになってくださいね。 そして、お引越しにより、今日でさいわい幼稚園が最後となるお友だちもいました。 いつまでも、さいわい幼稚園のことを、忘れないでね。 最後は、絵画展の入賞者のお友だちも、みんなの前で表彰されました。おめでとう! さて、春休みに入ります。 4月からまた元気な姿を見せてくださいね。 そうそう、感染防止対策も、しっかりとやること。 保護者の皆様、コロナ禍により、大変な年となりましたが、皆様のご理解とご協力のおかげて、無事、年度末を迎えることができました。 心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました。 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

題53回 卒園式

今日は、さいわい幼稚園の卒園式でした。 早朝。誰もいない式会場。卒園するみんなを、静かに待ちます。 昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染防止策として、消毒、並びにソーシャルディスタンス保持。 保護者の皆様は園児1名につき1名のみ参加という形をとりました。 ご理解くださいまして、誠にありがとうございます。 さて。卒園式が始まりました。園児達は、連日、練習してきたとおり、立派にやり遂げました! とても立派。素晴らしかったです。 園長先生の御挨拶。続いて、萩の会会長の祝辞。 最後に、卒園児全員でご挨拶。 とても素晴らしい卒園式でした。 最後のお話。 先生達ともお別れです。 最後まで立派で、優しく、たくましい年長さん達でしたよ! こうして…。職員全員で、卒園児と、保護者の皆様をお見送り。 もの凄い強風の中、先生方とのお別れをして行きました。みんな、元気で羽ばたいてくださいね! 本日は本当におめでとうございました。 小学校へ行っても、いつでも、ここに帰って来てください。先生達は、いつでもみんなの味方ですから。 職員一同、お待ちしております。 最後に。保護者の皆様、最後まで当園の教育方針にご賛同くださいまして、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

3月誕生会

3月生まれのお友達。 みんなで誕生会。お祝いしました おめでとう 【年少】 【年中】 【年長】 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

ひな祭り

今日は『ひな祭り』でした。 感染防止対策により、広い体育館で、二回に分けて行いました。 園長先生、恒例のフリップトークで、分かりやすく説明してくださいます。是非、お家に帰ってから、お父さんお母さんたちに、自慢してください(笑)。 それから。先生達の、三人官女と五人囃子の説明も、とても分かりやすくて、楽しかったですねゲーム感覚で、みんなの食い付きも、非常に良かったです大人も、大変勉強になりました(笑)。 この後、クラスへ戻って、お待ちかねのお菓子を食べましたよ とても楽しかったですね。 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

お店屋さんごっこ

社会の疑似体験として、さいわい幼稚園では『お店屋さんごっこ』を開催します。 たくさん、手作りの品物を陳列して、商売開始です まいどありがとうございまーす! 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む