保育参観

今日は、一学期の『保育参観』でした。 年少さん。少し緊張気味。 年中さん。カメラが気になる…(笑)。 そして年長さん。余裕の表情でした。 皆さん、お疲れ様でした!気を付けてお帰り下さい。 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

さつま芋の苗植え付け

今日は年長さんが『さつま芋の苗の植え付け作業』に行って来ました。 天気は良好 できあがったばかりのウネに、ぎんが組さん、たいよう組さんが、一人一本ずつ苗を植え付けました。 最初は「ぎゃー!虫!虫!」とか「クモだー!」なんて大騒ぎしてましたが、作業が始まると、もう一生懸命 お疲れ様でした。「大きくなぁれ!大きくなぁれ!」 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

人形劇

今日は、萩の会さんから全園児に、誕生日プレゼントとして人形劇を贈っていただきました。 感染予防対策として、ドアを開放し、前半と後半に別けて観覧しました。 とても楽しかったですね! 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

準備完了

管理者の都合により、大幅に遅れていた畑の整備が、ようやく終わりました梅雨入りする前に、何とか間に合って、本当に良かったですねこれから、薩摩芋や、大根や、人参なんかを植えていきます。同時に、雑草もぎもありますが、立派な作物が育つように、頑張って行きたいと思います 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

5月生まれのお友だち

今日は誕生会でした。 みんな おめでとうございます 【年少さん】 【年中さん】 【年長さん】 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

園外保育(年長)

5月11日、12日と、年長さんが『園外保育』に行って来ました! 場所は七北田公園。 昨年は新型コロナウイルス感染防止対策措置として、園行事をたくさん自粛せざるを得ませんでしたので、みんなで久々の園外保育を楽しんで来ました 2日間とも天気にも恵まれ、とても過ごしやすかったです 【ぎんが組】 【たいよう組】 お手伝いのお母様方、ありがとうございました。 そして年長の皆さん、お疲れ様でした。 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む