秋の園外保育(八木山動物公園)①

今年の園外保育は『八木山動物公園』に行きました。 天気も最高 残暑厳しい中ではありましたが、みんな大喜び とても楽しい園外保育となりました。 09/28【ぎんが組】 09/29【たいよう組】 続きまして、年中組さん。09/30【かもめ組】 今月はここまで。 10月からは、年少さんと、10/01が雨天延期となった年中のひばり組さんが出発します。 楽しみですね! 帯同してくださったお手伝いの保護者の皆様、ありがとうございました。 引率の先生方、お疲れ様でした。 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

かぶの種蒔き

今日は年少さんの『かぶの種蒔き』でした。 年少さんです。 まん丸い手のひらに、小さな種が上手く乗らずに、何度もこぼしたり(笑)。 ウネから転がり落ちて、泥んこになったり(笑)。 でも、ようやくウネに種を撒いて、最後は「大きくなあれ!おおきくなあれ!」のおまじない。 収穫が楽しみですね! 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

9月生まれのお友だち

今日は誕生会でした。 みんな おめでとうございます 【年少さん】 【年中さん】 【年長さん】 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

運動会

今日は、待ちに待った 運動会 の日。 天気は快晴 本当は18日でしたが、台風の余波で、その日は大雨 心配されたグランドコンディションも、ほぼ影響なく、状態はとても良かったです。早目に出勤した先生方によって、着々と準備が進められてゆきました。 さて、時間通り、開催。 今年も、新型コロナウイルス感染防止対策として、1部、2部に別けて決行。密集を避け、種目も減らしてやりました。 皆様のご理解に感謝申し上げます。 1部は年少さんと年中さん。 年少さんの親子競技。練習の成果が出てましたね。 次に年少さんお遊戯。可愛かったですね。 そして年中さん、かけっこ。失敗しないで走り抜けました! 年中さんお遊戯。青空のもと、とても映えましたね。 ここで1部終了。解散となりました。お疲れ様でした。 ここからは2部。 年長さんの出番です。 ギャラリーの保護者の皆様も、総入れ替え。 年長さんのお遊戯。こちらも、抜けるような青空によく映えた、素晴らしい出来でした! さて、最後はクラス対抗リレー。2回に別けて行いました。 第一陣。みんな頑張りました! 最後。第2陣。走る子たちは勿論のこと、仲間の応援も素晴らしいものがありましたね。 感動です! こうして、無事、ケガ人や熱中症で具合が悪くなる子も出ないまま、運動会を終えることができました。 年少さん、年中さん、年長さん、みんなお疲れ様でした。 先生方、毎日の指導、ご苦労様でした。 そして、コロナ禍の変則運営に、ご理解をください…

続きを読む

運動会総練習

今日は、18日に行われる予定の『運動会』総練習でした。 天気は曇り 残暑厳しい日差しがなかったので、過ごしやすい日ではありました。 詳細は、本番までのお楽しみということで 晴れると良いですね。 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

敬老カード投函

今日は 敬老カード投函 の日でした。 あいにくの雨模様。 雨足が強くなる前に、早歩きでスカスカと、しかし心を込めて投函してきました。 【年長】 【年少】 【年中】 無事、届きますように 『文・撮影 広報担当H』

続きを読む