ちょっと早目のツリー

さいわい幼稚園に、ちょっと早目のクリスマスツリーが飾られました。 今年は、ちょっとシンプルにキメてみましたよちょうど、発表会の練習を終えた年少さんたちが通り掛かって、ツリーを見付けて大喜び こんな反応を見ていると、セッティングのし甲斐があります さあ! みんな練習頑張れ! サンタさん、ちゃんと見てますよー 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

11月生まれのお友だち

今日は誕生会でした。 みんな おめでとうございます 【年少さん】 【年中さん】 【年長さん】 『文◎広報担当H 撮影◎広報担当H・鶴ケ崎先生』

続きを読む

職場訪問3(勤労感謝の日)

最終日。 生協さんと、郵便局さんに行って参りました。 いつもお仕事ご苦労様です。これからも頑張ってください! 『文◎広報担当H・撮影◎吉田』

続きを読む

七五三会

今日は『七五三会』でした。 新型コロナウィルス感染防止対策で、今回も各部屋で行いました。 最初は、園長先生のお話から。 千歳飴の意味を教えてもらいました。みんな、覚えたかな?その後は、歌を歌ったり、みんなでお菓子を食べたり。 とても楽しそうでしたよ。 これからも元気にスクスクと育ってくださいね! 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

職場訪問2(勤労感謝の日)

今日の勤労感謝訪問はクレア歯科さんでした。 かもめ組さんが行って参りました。 いつもお仕事ご苦労様です。これからも頑張ってください! 『文◎広報担当H・撮影◎吉田さん』

続きを読む

職場訪問1(勤労感謝の日)

11月23日の勤労感謝の日に先立ちまして、今日、年長さんが『職場訪問』に行って来ました。 ぎんが組さんは「仙台給食」さん。 たいよう組さんは「幸町交番」さん。 「いつもお仕事ごくろうさまです。これからも頑張ってください!」 みんな揃って大きな声で、感謝の気持ちを伝え、記念品をお渡ししてまいりました。 大きくなったら、みなさまから感謝されるような、立派な大人になってくださいね! 『文◎広報担当H・撮影◎広報担当H 吉田さん』

続きを読む

火災避難訓練

今日は『火災避難訓練』の日。 天気は、まるで狙ったように振り出した雨 それも、けっこうな降雨量…。 急遽、スケジュールを前倒して、予定も大幅に変更して、早速、訓練を行いました。 本日の訓練に合わせて、鶴ケ谷からかっこいいい消防車と、4人の消防隊員の皆様もいらしてくださいました。 みんなの素早い行動に、お褒めの言葉もいただきました いつもは、消防車内の装備などを見せていただいてましたが、雨により中止。でも、本物の消防車自体を見られただけでも貴重な体験でしたね。 最後に。 きたる勤労感謝の日にちなみ、全園児を代表して、ぶどう組さんが、消防隊員の皆様に贈り物を渡しました。 いつもお仕事ご苦労様です 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む