遠足

今日は、待ちに待った遠足の日。 天気は快晴 雲ひとつありませんでしたね 大型観光バスや、幼稚園のマイクロバスに乗って、八木山動物公園へ出発   到着後は、各クラス毎に動物を観て回りました。 ちょうど、お腹が空いた頃に、みんなで揃ってお弁当。お客さんも少なく、広々と場所を確保できたので、ゆったり食事ができましたね。 お弁当を食べ終わったら、最後にもうひと周り。みんな、本当に楽しそうでした 雲ひとつない、最高の快晴の中、ステキな思い出、たくさん作ることができましたね。 はい、幼稚園到着。降りてくる顔を見たら・・・ みんな、寝呆けてました(笑)。 お疲れ様でした! 明日は創立記念日。ゆっくりお休みください。 お手伝いの保護者の皆様も、ありがとうございました。 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

10月生れのお友だち

今日は誕生会でした。 みんな おめでとうございます 【年少さん】 【年中さん】 【年長さん】 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

秋の園外保育(年長さん)

長きにわたる、今期の園外保育も、今日が最後。 年長さんが、台原森林公園へ行って参りました。 天候は、曇だったり、にわか雨が降ったり、あまり恵まれたとは言えませんでした。 それでもみんなは元気いっぱい! 【ちきゅう組】遊び過ぎて、みんなヘトヘト… 虫を捕まえたり、どんぐりや松ぼっくりをたくさん拾って、にわか雨も吹っ飛ばして楽しんでました。 【たいよう組】雲が多かったものの、たいよう組さんだけに(?)、走り回って、跳び回って、虫もどんぐりも松ぼっくりも落ち葉もたくさん拾って、遊びまくってましたねみんな、水筒が空っぽでした さて、来週は、さいわい幼稚園の遠足です。 わくわくどきどき、いいことがいっぱい!楽しみですねー 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

秋の園外保育(年少さん)

年少さん、園外保育に行って参りました! 10月4日。さくらんぼ組さん。雨もパラパラと、たまに降るような曇でしたが、程よい気温で、たくさん遊べました。 10月11日。いちご組さん。 10月5日に雨天延期になり、待ちに待った園外保育。みんな、それぞれ楽しそうに遊んでました。良かったですね。 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

公開保育

今日は2023年度募集対象の皆様へ向けた公開保育を行いました。 職員一同、おもてなし。天候が優れない中、ご来園くださり、誠にありがとうございました。 中では、通常保育、英会話教室、体育保育など、たくさんの保育が行われました。 各教室、自由に見学をしていただきました。楽しんでいただきましたでしょうか? さて、最後は説明会。 プロジェクターを利用して、年間を通した園の活動を紹介。また、園の特徴や、注目点なども紹介させていただきました。締めは先生方による人形劇。そしてシルエットクイズ。 みんな、ノリノリで楽しんでくれたようです。 皆様、是非ともさいわい幼稚園の仲間になってくださいね。職員一同、心よりお待ちいたしております。 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

秋の園外保育(年中さん)

久々に園外保育に行って参りました。 9月29日。かもめ組快晴。気温も上昇。最高のロケーションでしたね。 9月30日。ひばり組更に気温が上がり、暑かった…。でも、みんな、汗だくで遊んでました。 10月3日。つばめ組ちょっと雲が多かったけれど、暖かかったので良かったですね。 加瀬沼公園でしたが、ここを訪れるのが数年ぶりだったので、巨大遊具が変わっていたり、とても新鮮でした。 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む