4月生まれのお友だち

今日は誕生会でした。 みんな おめでとうございます 【年少さん】入園間もないので、年長さんと合同誕生会でした。 【年中さん】 【年長さん】 『文・撮影◎HP担当』

続きを読む

おかえり金魚さん

昨年末に、お空に昇って鯉のぼりになった大きい方の金魚さん。 一緒にいた金魚さん、ちょっと調子が悪くなり、いろいろと手当して、また治って。 でも、卒園式の少し前に、またひどい病気になってしまいまして… 水槽の横に緊急病棟を作って、暫く入院しておりました。 1週間以上、塩水の中でジーっと動かない状態でしたが。 毎日毎日看病し、全身を覆っていたウドンコみたいなのも取れて、何とか、きれいな体になりました。 そして。 先日、ようやく帰宅 全身の内出血もすっかりなくなり、元気に泳いでます! 所々、欠損したヒレが痛々しく、闘病の跡がみられますが…。 こうして元気になった姿を見て、ほっとして力が抜けたのと、とても嬉しいのと…。 いつものように、幼稚園の正面玄関で、みんなが来るのを待ってますので、声をかけてあげてくださいね 『文・撮影◎HP担当』

続きを読む

2023年度 入園式

本日は、入園式でした。 天気は、雲が多かったものの、雨も降らずに何とか暖かかったですね。 何よりです。 新入園児さん、新しい部屋に入って来ました。 さて、式が始まりました。 新入園児、入場です。どんどん埋まってゆく光景が、とても嬉しかったですね。 本当にたくさんのお友だちが、入園してくれました。 園長先生からのお話。いつものフリップに、みんな、見入ってました 続いて、萩の会会長さんからの御祝辞。お母様という立場からお話をされましたので、新入園児の親御様にも、とても響いたのではないでしょうか  そして、クラス担任と職員さんの紹介。誰だろう?どんな人だろう? みんな、やはり興味津々 こうして式も終わり、退場して、各教室へと向かいました。みんな、とてもおりこうさんで、入園式の間も、ちゃんと静かにお話を聴いてくれましたね 新入園児の皆様、保護者の皆様、ようこそさいわい幼稚園へ。 数ある幼稚園の中から、当園をお選びくださり、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 教職員一同、一生懸命にお子様の成長の手助けをさせていただきますので、なにとぞ、宜しくお願い申し上げます。 本日は、ありがとうございました。 『文・撮影◎HP担当』

続きを読む

始業式

始まりました。2023年度さいわい幼稚園。 本日は始業式でした。 今年度も、皆様、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 さて。 新しい先生の紹介から始まりました。 続いて、園長先生のお話。新しいクラスで並んでます。少し、緊張してるかな そして待望のクラス担任の発表。さて、みんなのクラスは誰先生だったでしょう? 興味津々でしたね。 さて。コロナ禍にも、一応の区切りがついたようになっておりますが…。 まだまだ、気が抜けない日々が続きます。 皆様も、どうぞご注意なさってください。 『文・撮影◎HP担当』

続きを読む