今回のバスキャラさんは?

もうすぐでひな祭りですね。 今回もバスキャラさんたちはコスプレを楽しんでおりますよ まずは2号車のハピベア君。去年は紫のワンレンにしたら「ヤンキーみたい」と言われたので…。今年は思い切って、白熊だけに真っ白にしてみました!そしたら何と「ギャルか⁉」とか、中には「オニババかと思いました」なんて爆笑され(笑)。可愛い折り紙とともに、今年も張り切ってます そして1号車。サイサイ君は…。・・・なんかよくわかりませんが(笑)。手鏡にクレープ、そしてバッジなど、装飾品が増えて、色々とド派手になっておりましたよ。不思議な光景。皆さん、よ~くご覧になってみてくださいね! 『文・撮影◎HP担当』

続きを読む

お店屋さんごっこ

今日はお店屋さんごっこの日。 各クラスで、たくさんの手作り商品を取り揃えておりました準備完了!開店です みんな、もの凄い勢いで、お目当てのお店へ駆けて行き、買い物をしておりました。あっという間に完売!歓声が上がってましたね とても魅力ある品揃えでした!お疲れ様です。 『文・撮影◎HP担当』

続きを読む

2月生まれのお友だち

今日は誕生会でした。 みんな おめでとうございます 【年少さん】 【年中さん】 【年長さん】 『文・撮影◎HP担当』

続きを読む

雛 登場

今年も玄関ホールに雛人形が登場!毎年、装飾に苦労しますが…。 今年も何とか完成です。 『文・撮影◎HP担当』

続きを読む

今回のバスキャラさんは?

明日は2月14日です。 ということで、先週から2号車のハピベア君は、こんな感じで走ってますハピベア君、誰に貰ったのでしょうね(笑)? 何ともうらやましい限り バスのお友だちも、折り紙を折って来てくれましたよ。 皆さん、見かけたら手を振ってくださいね! 『文・撮影◎HP担当』

続きを読む

入園説明会

今日は入園説明会でした。 説明の様子 おたのしみイベント年長さんの合奏 最後に用品の受け取り。 皆様、お忙しい中、誠にありがとうございました。 『文◎HP担当・撮影◎HP担当&吉田』

続きを読む

豆まき会

今日は、何と、さいわい幼稚園に鬼鬼が来る日。 そう!豆まき会の日でした。 今週頭には・・・ 玄関ホールにこんな手紙が・・・怖いフリですねぇ~(笑)。 さて。始めは園長先生のお話から。節分の説明をしてくださいました。その後、みんなで歌を歌っておりましたら…。 どんっ! どんっ! どんっ! と太鼓の音。体育館に響き渡り…。 遂に、鬼鬼が登場!逃げ惑う、年中さんと年少さん! 迫真の追跡に、本気で逃げる子供たち(笑)! それでも、何とかみんなで鬼を退治して、喜び勇む年中さん年少さんたち。・・・いや、半ば呆然としてましたね(笑)。 そしたら、今年ももれなく登場してくれました、癒しの権化福の神様。しっかり戦ったご褒美に、豆をプレゼント。よく見ると、そこそこ怖い顔をしてますが(笑)、みんな不思議と、雰囲気とBGMで安心するんですね。 最後はみんなでタッチ。今年もありがとう!福の神様。 さて、続きまして年長さん。 さすがに年長さん。もう慣れたもので、表情に余裕が感じられました。 ・・・が!やはり、鬼鬼が攻めてくる(年中年少時よりも怖目に)と、やはりタジタジ(笑)。我先に、と逃げ惑います。でも、やっぱり後半は盛り返して、みんなで鬼鬼を撃退! そして癒しの権化福の神様、再登場。こうして、滞りなく、豆まき会は終了。 みんなの心の中には、「いじわる鬼」「さぼり鬼」「いいわけ鬼」など、たくさんの鬼鬼がいます。 明日は、是非、ご家庭でもう一度、そんな鬼退治をしてくださ…

続きを読む