題53回 卒園式

今日は、さいわい幼稚園の卒園式でした。

早朝。
誰もいない式会場。
AHNJ6706.JPG
卒園するみんなを、静かに待ちます。



昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染防止策として、消毒、並びにソーシャルディスタンス保持。

保護者の皆様は園児1名につき1名のみ参加という形をとりました。

ご理解くださいまして、誠にありがとうございます。



さて。
卒園式が始まりました。
FCRD0815.JPG
園児達は、連日、練習してきたとおり、立派にやり遂げました!

JDFE8927.JPG
とても立派。
素晴らしかったです。

QSHB5178.JPG
園長先生の御挨拶。続いて、萩の会会長の祝辞。

MCWX5115.JPG
最後に、卒園児全員でご挨拶。

とても素晴らしい卒園式でした。
TNUJ2386.JPG


最後のお話。

先生達ともお別れです。

最後まで立派で、優しく、たくましい年長さん達でしたよ!
BKCS7354.JPG


こうして…。
職員全員で、卒園児と、保護者の皆様をお見送り。

もの凄い強風の中、先生方とのお別れをして行きました。
TNGA4339.JPG
みんな、元気で羽ばたいてくださいね!



本日は本当におめでとうございました。


小学校へ行っても、いつでも、ここに帰って来てください。先生達は、いつでもみんなの味方ですから。

職員一同、お待ちしております。



最後に。
保護者の皆様、最後まで当園の教育方針にご賛同くださいまして、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。




『文・撮影◎広報担当H』

この記事へのコメント

  • みかママ

    この日、さいわい幼稚園を卒園した娘は、ランドセルを背負い、毎日元気に通っています。
    先日行われた初めての授業参観では手を挙げ、立派に発表していました。
    お友達に優しく出来ている姿を見ると、幼稚園で教わったことが自然と身に付いてるんだなぁと感じました。
    たくさんの思い出、ありがとうございます。
    さいわい幼稚園に通わせて本当に良かったです。
    これからも子供たちの笑顔溢れる、さいわい幼稚園でありますように···
    2021年04月27日 15:00
  • さいわい幼稚園


    ご卒園、並びにご入学、心よりお祝い申し上げます。
    また、このブログへの、たくさんのコメント投稿も、御礼申し上げます。
    お子様方が、充実した学校生活を送れるよう、そして、御家族の皆様が健康にお過ごしになれますよう、職員一同、祈念致しております。

    今後も、是非とも幼稚園に遊びにいらしてください。

    たくさんの感謝を込めて。
    2021年05月21日 10:51