交通安全教室

今日は交通安全教室


まずは、3人の指導員による、交通安全の劇。
EVXV6467.JPG
横断歩道の渡り方や、車に乗ったらシートベルトを着用するのは勿論のこと

最近、必要に迫られている、自転車のヘルメットのこと

それから

昨年、特に問題視された、子供の降ろし忘れの件についての対処法など・・・

世情に合わせた内容で、とても分かりやすかったですね。



途中で、体操をしてリフレッシュ。
GCPP5192.JPG
座り疲れからか、みんな、はしゃいでました(笑)。



そして最後は。

全員で横断歩道の渡り方の実践。
HNQJ1273[1].JPG
手を挙げて
右見て
左見て
また右見て
車や自転車が来ないことを確認してから渡る。

思わず前の子に付いて行っちゃう子もいましたが…。

ここでの失敗を、道路でしないように心掛ける良いチャンス。

これからは気を付けようね。



はい。

ちゃんとできたお友だちには…。

ジャジャーン!
PTSC8222.JPG
金縁で豪華な、交通安全免許証がプレゼントされました!

かっこいいですね。

これで君たちも交通安全マスターです



皆さん、お疲れ様でした。




『文・撮影◎HP担当』

この記事へのコメント