
この日の為に、先生方が一生懸命準備し、園児達は一生懸命練習して来ました。

みんな浴衣がとても似合うね。

親御さん達も、お子さんと一緒に楽しんでいる様でした。
心配した天気も・・。
大きな大きなてるてる坊主のお陰でしょうか?雨も上がってくれました。
が!しかし!
突然、辺りは暗くなり、空から太鼓の音が・・。

明らかに、生まれたばかりの巨大雲、積乱雲

雨が降る

!しかも雷雨
❗更に75mm予報

‼
ならば降る前に、と急いで年長さんの太鼓が始まった直後、ピカッと閃光が

‼
園長先生の迅速な判断で、即、中止。そして体育館へ移動。
正直な話。


雨が降る








ならば降る前に、と急いで年長さんの太鼓が始まった直後、ピカッと閃光が



園長先生の迅速な判断で、即、中止。そして体育館へ移動。
正直な話。
不満の声も極一部で出てましたが、みんなが体育館へ移動し終えた直後、大雨が降って来ました。
これにはみなさん、「こんでは中だわ…」と、さすがにみんな納得でした。
園長先生、ナイスです

そして手際良く会場移動した先生方、ナイスです
!
体育館内では、年長さんの熱い太鼓が続きました。

体育館内では、年長さんの熱い太鼓が続きました。
まずは「ちきゅう組」さん。

次に「たいよう組」さん。

最後は「ぎんが組」さん。

カッコ良かったね。さすが年長さん。とても上手でした!
こうして、なんとか無事に夏祭りが終わりました。
さてさて、ここから始まるお泊り会。
みんな、お家から離れて、ちゃんとお泊まり出来るかな?
(つづく)