今年は多いような気がします。今朝で5回目?6回目?早朝雪掻きの回数も、今年が一番多いかもしれません。世の中、暗い内から、単身、黙々と掻いてますと・・・。アスファルトや駐車線などの修正箇所が、嫌でも目についてしまいます。 ひどい時は・・・。前の晩から積もっちゃいますからね課外教室が終わったら、少しでも翌朝が楽になるようにと、退勤前に掻いてしまうこともあります。 それにしても。今朝は湿った雪でしたから、本当に重かった3月ですもんね。これで最後にしてほしい。そう強く願います(笑)。 『文・撮影◎HP担当者』

続きを読む

魚神

長い間、さいわい幼稚園の玄関で、みんなのことを見守ってくれている金魚さん。 たまに病気になります。 赤いはずなのに、全体的に薄くなったり白いぷつぷつができたり底に沈んでヒレを閉じて動かなくなったりたまにお腹上にして浮いてたり・・・。 そんな時は、即入院。 水槽の向いにある下駄箱の上で、断食。そして塩水浴。 一週間ほどで元気になります。今回も、なんとか回復。 この子、いや、この神様、本当に強いです(笑)。 みなさん、玄関を通る時は、是非、お参りしてくださいね。もしかしたら、ご利益があるかも⁉ 『文・撮影◎HP担当者』

続きを読む

今期のバスキャラさんは?

2号車のワンワン。 久々のドレスアップです。 今年度から2号車助手席に同乗してますが、何故か、無意味にお腹にモモを貼ってまして…(笑)。 そろそろ3月ということで、雛祭り、そしてホワイトデーがありますから、花束を持たせてみました。如何でしょうか? すれ違う小中学生や、女子高生の皆様には、概ね好評のようです。 『文・撮影◎HP担当者』

続きを読む

そろそろ・・・

入園説明会も終わり、徐に雛人形のセッティングが始まりました。 今年は、おっさん二人によるセット。 さて、如何でしょう?あまりの手際の悪さに、本田先生が助っ人参戦(笑)。 おかげで、こんな綺麗になりましたよ。 『文・撮影◎HP担当者』

続きを読む

最近のバスキャラさんは?

1号車のサイサイ君。 この時期なので、こんな格好になってました諸事情により、ハピベア君が姿を消し、ワンワンが元気のない今、君だけが頼りだ! 頑張れ!サイサイ君!

続きを読む

もうそんな季節・・・

ツリー出現! 今年はマイナーチェンジです おっさんのセンスですが…(笑) こんな感じになりました 『文・撮影◎HP担当者』

続きを読む

今後は園庭で作るのでしょうか? 長きに渡って稼働して参りました幸町中学校前の畑が閉鎖となり、急遽、今年は園庭に作りました。ジャングルジムの裏です。すっかり砂に埋没していた花壇を発掘し(笑)、作ってみました大根用のウネ。 それから。マンション側も使うそうです。いつもトマトやキュウリ、ナスを使っているところですね。エリアは小さい上に、土ではなく砂なので収穫はあまり期待できませんが、正に庭だけに、育生観察等には最適ですね。 山砂です。畑の土と呼べるようになるまで、これから何年もかかるかもしれませんが、どうせやるなら根気強く行きましょうね。 『文・撮影◎HP担当者』

続きを読む

台風対策

今年は、お盆休みに複数の台風が来ますね。 1回目は、手持ちのアプリによりますと、前日に岩手に逸れましたので、何とか被害は最小限で済みそうでしたから良かったのですが…。今週末のは、大分、宮城県に掛かりそう。 というわけで、墓参りお終え、帰仙するとすぐに対策をしました😅さて、これで済むか否か…(笑)。 今年は嵐がたくさん来そうです。 皆さまも、どうぞお気を付けくださいませ。 『文・撮影◎HP担当』

続きを読む

色々始まります

22日㈪。さいわい幼稚園の園庭に、今年もこいのぼりが登場曇ってましたが、元気に泳いでましたね! 来月は、こいのぼり会があります。 楽しみ 次に、門横のフェンス。 新しい目隠しが登場! これまでのは、劣化ですすけてましたから、新しくなってとても綺麗如何でしょうか? 可愛いワンちゃんやら、ニャンコ先生やら、アフラックやらクジラやら・・・。 よく見ると、前のサファリ系も残ってますね。 使えるものは、使いましょう。それが、さいわい幼稚園 『文・撮影◎HP担当』

続きを読む

リニューアル遂行中

あと数日で2024年度に突入。 園舎も、あちこち修理修繕中です。 新年度の情報ですから、まだ、発表出来ないものもたくさんあります。 なので、今回は簡単なリニューアル箇所の紹介を致します! まずは、1階テラスマットの交換。頑丈なゴムマットを測って切って、ご覧の通り。前のより、耐久性もupしているような気もします…(笑)。 次に。体育館北側出入り口のスノコ撤去。もはや名物となっていた、修理箇所だらけのボロボロスノコ。 この際、廃棄して、新しくしました!いかがですか!もうお気付きの方もいらっしゃると思いますが…(笑)。1階旧テラスマットの再利用です。ここの寸法通りに作り変えました。その上に、新しいゴムマットを両サイドに設置。 リユースによるリニューアル。 地球にやさしい、素晴らしいい発想。これが、さいわい幼稚園です(笑)。 『文・撮影◎HP担当』

続きを読む