12月生れのお友だち

今日は誕生会でした。 みんな おめでとうございます 【年少さん】 【年中さん】 【年長さん】 『文◎広報担当H 撮影◎吉田』

続きを読む

生活発表会

今年も、無事、生活発表会を迎えることができました。 新型コロナウイルスの第八波の到来を受けて、一時は、総練習も開催されるかどうかと、予断を許さない状況ではございましたが…。 規制緩和されたとはいえ、やはり、対策を打ちながら、今日、開催いたしました。 お忙しい中、たくさんのご来場、誠にありがとうございました。 保護者様方の御観覧は、各クラス毎。 都度、入れ替える形で進行。 毎年のことではございますが、舞台袖の裏方と、写真撮影を兼務しているので、アングルの至らなさはご容赦願います(笑)。 第一部【年中さん】 1「こびととくつや」 ぐばめ組 2「白雪姫」 (かもめ組) 3「ヘンゼルとグレーテル」 ひばり組 第二部【年少さん】 1「てぶくろ」 さくらんぼ組 2「あかずきん」 いちご組 第三部【年長さん】 1「ピーターパン」 ちきゅう組 2「アナと雪の女王」 たいよう組 みんな、一生懸命に練習してきた成果を、存分に発揮していたように思えます。 すばらしい劇でした! 大きな混乱もなく、無事、終えられたことを報告申し上げます。 園児の皆様、本当にお疲れ様でした。 先生方も、本当にご苦労様でした。 今日は、ゆっくりお休みくださいませ。また来週から、元気に登園してくださいね! 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

大根収穫(年中)

今日は年中さんの大根収穫の日。 昨年とは違う種類の大根で、沢庵漬け用の細身の大根でしたが…。 いざ、収穫となると、とても大きくなっておりまして。 【かもめ組】 【ひばり組】 【つばめ組】 みんなも大満足の収穫となりました。 安心しました。 どんな料理にもできるそうですので、是非、召し上がってくださいね。 勿論、沢庵漬けにも挑戦してみますよ。 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

11月生れのお友だち

今日は誕生会でした。 みんな おめでとうございます 【年少さん】 【年中さん】 【年長さん】 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

七五三会

今日は七五三会でした。 どうして七五三という行事が行われるのか?園長先生から教えていただきました。 みんな、ちゃんと覚えたかな? 最後は七五三クイズで盛り上がり、お部屋でおやつを食べました。 おめでとうございます。 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

ちょっと早いクリスマスツリー

今年も、さいわい幼稚園玄関ホールにクリスマスツリーが現れました。 相変わらず大きい、天井まで届きそうなツリーです。 装飾品の老朽化により、昨年からシンプルに、かつリアルに作成しておりますが、今年も同じように、シンプルにできました。 セッティングしている最中に、横を通り過ぎる子供たちから歓声が上がると、とても嬉しい反面、今年もそろそろ終わるな…って気持ちにもなりますね。 本当に1年って早い。 どうか、皆様に楽しいクリスマスが訪れますように 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

カブの収穫

今日は、年少さんがカブの収穫をしました。 今年のカブは、昨年と品種が違って、大きなカブ! 本当に大きかったですね。 【さくらんぼ組】 【いちご組】 頭より大きいのもありましたね(笑)。 とても美味しいカブです。葉っぱも美味しいです。 たくさん食べてくださいね。なにせ無農薬ですから! 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

避難訓練

今日は、火災避難訓練の日でした。 みんな、上手に避難できましたか?先生方による消火訓練の後…、 いつも町を守ってくださる消防士さんたちに、勤労感謝のプレゼントをしました。 そして最後に、最新型の消防車を見学。みんな興味津々。 とても良い経験になりましたね。 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

遠足

今日は、待ちに待った遠足の日。 天気は快晴 雲ひとつありませんでしたね 大型観光バスや、幼稚園のマイクロバスに乗って、八木山動物公園へ出発   到着後は、各クラス毎に動物を観て回りました。 ちょうど、お腹が空いた頃に、みんなで揃ってお弁当。お客さんも少なく、広々と場所を確保できたので、ゆったり食事ができましたね。 お弁当を食べ終わったら、最後にもうひと周り。みんな、本当に楽しそうでした 雲ひとつない、最高の快晴の中、ステキな思い出、たくさん作ることができましたね。 はい、幼稚園到着。降りてくる顔を見たら・・・ みんな、寝呆けてました(笑)。 お疲れ様でした! 明日は創立記念日。ゆっくりお休みください。 お手伝いの保護者の皆様も、ありがとうございました。 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む

10月生れのお友だち

今日は誕生会でした。 みんな おめでとうございます 【年少さん】 【年中さん】 【年長さん】 『文・撮影◎広報担当H』

続きを読む